ごめんね・・・晴・・・その2
晴の怯えた姿を見て、始めて事の重大さに気付いた
唸ってるって言うと、ちょっとイメージが違って伝わりそうやねんけど、
この時の晴は、必死で私から逃げて、クレートの奥の方で
小さく丸くなって、ガタガタと震えとった
私が覗きこむと「来ないで~」と小さく唸ってる・・・
例えれば「保護されたワンコで、人間不信に陥って、隅っこでうずくまって、震えて、
人間を寄せつけない子」
そんな感じでした。
**************************************
私はホンマにびっくりして「晴くん、どうしたん?」って聞いたけど、
私と視線を合わせたがらへんし、触ると必死で逃げようとする・・・。
ネコみたいに丸くなってるとこへ
近寄って背中に触れると小さく唸ってガタガタと震える
****************************************
「どうしょう?どうしよう?どうたらええん?
晴くんがおかしくなってもうた!」
静かにクレートで寝かせようか?
けど、この状態を放置したら、明日はクレートから出てこなくなるんとちゃの?
様子を見ようか?
けど、もしこの状態がずっと続くようなことがあれば・・・
晴の恐怖感もずっと続くんや・・
もともと、しつけ教室に行ったこともなければ、勉強したこともない。
自己流しかやってきてへんし・・・
必死で自問自答した!
*******************************************
とにかく今夜は一緒に寝てみようと思った。
無謀やけど、弱いオツムじゃそんなことぐらいしか浮かんでけーへん
クレートに逃げ込んだ晴をオヤツで釣るも、全く出てこず・・
仕方なく首輪をつかんで引っ張りだしたけど、
あの時は「窮鼠、猫をかむ」状態やったから、
ちょっとタイミングがずれたら噛まれとったかもしれへん・・・
怖かったけど、晴はもっと怖かったと思う。
とにかくクレートは片づけて入られへんようにした。
布団を敷いた部屋は締め切って、逃げられへんようにした。
***************************************
一か八かの荒良治?!
布団を敷いた部屋から一旦出て、お風呂に入ってから、部屋に戻った。
亜喜も晴も布団の上で寝てる。
亜喜は私の姿を見ると喜んで飛びはねてる。
晴は一瞬私の方を見て、慌てて目線をそらして、
「見ないでください!」と布団の上で丸くなって、
ネコみたいな形で顔を隠してる。
そーっと背中を撫でてやると、震えて小さく唸る・・・
唸ってるけど、晴にとったら、小さな悲鳴なんや・・・。
尻尾もペッタリとお尻に張り付いたまま・・・
***************************************
こんなんやったら、この先ずっと晴に触れることはでけへん。
しかもこんな怯えてたら心休まる時が無いやろに・・・
「晴く~ん」と優しく呼びかけてみたけど、声を聞くだけで怖いらしく、
やっぱり唸って震える。
どうしよう、どうしよう・・・・
30分ほど、晴に触れもせず、ただ見つめるだけやった・・・
涙が後から後からあふれる・・・
「ごめんね、ごめんね・・・晴」
自分が悲しいんやなくて、晴が可愛そうで泣けた
けど、こんな風にしてしまったんは自分やねん
**************************************
小さい頃の大変やったこと・・ぼんやり思い出しとった
「そうや!子守唄!」
晴がパピーでウチに来た頃、夜は淋しがってなかなか寝ぇへんかった。
家庭犬やったから、ずっと母犬と一緒やったからね。
それで、ちょっとでも安心させようと自作の子守唄を歌って寝かせとった。
一歳近くまでこの歌を聞くとどこでも寝とった。
作曲作詞はもちろん晴ママ!
長男も次男もこの歌で育てた。
歌ってみよう・・
↓子守唄で寝てた頃の晴♪
********************************************
そーっと背中に触れて撫ぜると「ウーッ」と小さく唸ってる・・
そのまま撫ぜながら、歌いだした
♪ねんねんよ~ねんねしなよ~はるくんよ~ねんねしなよ~♪
♪ねんねんよ~ねんねしなよ~はるくんは~おりこうさ~ん♪
ん?唸るのが止まった?!
顔はこちらに向けようとはせんけど、静かになった!
そのままヨシヨシと撫ぜながら子守唄を歌うと、晴はスヤスヤと眠った
二時間程歌ってあげるとグーグーとイビキをかいて熟睡!
私もそのまま同じ布団で寝た。
途中で何回か晴が起きたので、触ったり「晴くん」と呼んだりしたけど
そのときは、やっぱり唸る。
そしてまた歌う・・・静かになる。
知らん間に、私も晴も眠ってた。
↓5カ月ごろの晴♪
****************************************
6時になったので、いつも通り起きた!
今日は仕事・・・
「散歩行こか!」と言うと二人とも喜んで起きてきた!
晴の尻尾を見ると・・・・
シッポふってるやん!!
めっちゃ嬉しかった
けど、まだ触ると唸るけど、
私に近寄っては離れ、近寄っては離れ・・と言う風に
昨日よりは進歩してる!
顔を近づけたり、目を見たら嫌がるので、
嫌がることはやめて、とにかく散歩へ・・・・
この時の私の気持ち・・・
どんだけ嬉しかったか!
*************************************
何かしら突破口が開けたことにまた涙が・・・
朝から泣きながら犬の散歩をしてる怪しいおばはん・・・
気持ちわる~ぅ(笑)
その後朝ごはんを食べさせ、仕事に出た
夕方、戻ると二人で歓迎してくれた!
ホッとした
胃腸炎もすっかり治ったし、ご飯もモリモリ!
まだ膝の上に乗ったり顔を近づけたり視線を合わせるんは無理やけど、
ちょっとずつ進歩してる・・・
******************************************
↑この後2日ほどで、晴は元に戻りました。
私のやり方が合うてるか、間違ごうてるか、よくわからんままですが、
元に戻ってくれて、ホンマによかった
もちろん、晴の心には深い傷が残って、それは消えることは
無いんやと思います
心配してくれた皆さんありがとうございました!!
晴がこんな風になるには、今までの積み重ねがありました。
その話は、また次回に・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
遊びに来てくれて、ありがとう
コメントくれたら、嬉しいです♪
↓残念な飼い主の晴ママに、ご意見、ご指導お願いします♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク
| コメント (38)
| トラックバック (0)
|
最近のコメント